クラミジアとは、日本では感染者数が一番多いSTD(性病)で、日本国内でのクラミジアによる感染者数は、およそ100万人以上とも言われているほど、大変罹患率の高い性病となっています。
なかでも、10代後半から20代にかけて感染者は年々増加しており、一般の高校生を調査したところ、性経験者のうち、女性は13.1%、男性の場合には、約6.7%が感染していたという調査結果もあり、若年層の罹患率の高さが大きな問題となっています。
というのも、クラミジアによる感染は、男性、女性ともに、感染した場合にも、他の性病などと比較しても自覚症状を感じにくいため、自身が感染していることに気付かないまま、パートナーへ移してしまう可能性が高く、 女性の場合には、感染したことによって不妊症や子宮外妊娠の原因となるため、将来に大きなリスクとなってしまう可能性が高いためです。
性器クラミジア感染症の感染については、おもにクラミジアトラコマティスという病原体により感染し、感染者との粘膜同士の接触や、精液や腟分泌液などを介して感染します。
また、オーラルセックスをすることによって、咽頭への感染もあるうえに、クラミジアに感染している場合には、通常の3倍から5倍もHIV(エイズウイルス)への感染が高くなると言われています。
クラミジア感染症の主な症状は、主な症状は男性の場合は、尿道からの分泌物や膿、軽い排尿痛などのほかに、尿道のかゆみや不快感、精巣上体の腫れや軽い発熱や痛みなどが見られます。
また、女性の場合には、子宮頸管 (子宮入口の管)へ感染し、子宮頸管炎を起こしてしまい、そのため腹腔内に進入し、骨盤内でさまざまな症状が発症します。
おもな症状としては、おりものの増加や不正出血、下腹部の痛み、性交の際の痛みなどが見られます。
しかし、女性の場合には、半数以上の感染者が全く症状を感じないということもあり、感染したまま放置すれば、徐々に卵管炎などを発症し、 子宮外妊娠や不妊症の原因にもなります。
さらに、感染が上腹部にまで広がると肝周囲炎を引き起こしてしまう場合もありますので、必ず心当たりがある場合には、医療機関で定期的な検査が必要です。
コメントする